【オシレーター系】トレンドの勢いを示すADX

ADXとは、「Average Directional Movement Index」の略で、トレンドの強さを見るために使うテクニカル指標となります。

ADXが上向きなら、上昇トレンドもしくは下降トレンドが強く出ているとみます。
逆に、ADXが下降もしくは横ばいである場合は、トレンドが出ていないとみます。

+DIと-DIとの差を+DIと-DIを足した値か平均したものとなり、

DX = { | (+DI) – (-DI) | ÷(+DI) } ÷ 100

ADXは上記のDXを単純平均したもので以下のような式が成り立ちます。

ADX=DXの期間nの平均値となります。

(図:ADX)

ADX_EURUSDWeekly

ADXよる売買を以下のようにします。

ここでは、ADX20%以下で+DIと-DIのクロスで売買タイミングをみます。

①買いサイン
20%以下で、+DI が-DI を下から上抜けたとき

②売りサイン
20%以下で、-DI が+DI を下から上抜けたとき

本来は、売買サインで使うのではなく、トレンドが発生しているかを見るためのものとして使用した方が良いかもしれません。

期間によるトレンドの見方(2)

前回期間によるローソク足を説明しましたが、

今回は実際トレードするための、時間足の見方をレクチャーします。

長期の方なら、月足、週足、日足を見るでしょう。

月足、週足でトレンドの方向性を見て、日足で売買タイミングをみることになります。

デイトレの方なら、日足、4時間、1時間などをみて、トレードするかと思います。
日足、4時間足でトレンドの方向性をみて、1時間もしくは分足で、売買タイミングをみることもします。

(図:日足)

usdjpydaily

(図):4時間足)

usdjpyh4

(図:1時間足)

usdjpyh1

1分足、5分足などの比較的短期で売買するスキャルピングなどは、4時間足、1時間足でトレンドの方向性をみて、1分足、5分足で売買タイミングをみます。

(図:1時間足)

usdjpyh1

(図:5分足)

usdjpym5

(図:1分足)

usdjpym1

要するに、トレンドの方向性を売買タイミングでトレンドに沿った方向に売買します。

例えば3つの時間足の方向が一致しているときに、売買を行う方が損失期間が短くなります。

全部の時間足をみて、トレードに望むトレーダーもいますが、ライフスタイルに合わせたトレードを心がければ良いと思います。
よく日本人は海外投資家から「ミセスワタナベ」と言われるように、逆張り好きな日本人として有名です。

もうそろそろ反発するだろうと、上昇トレンドまたは下降トレンド中の逆張りスタンスでトレードすることがあります。

これは、非常に危険なことで、トレンドは継続すると言われています。

確かな証拠が無い限り、逆張りでポジションを持つことはしない方が良いです。

また、買いなら底値、売りなら天井で逆張りでエントリーすることはあります。

これは勝率は下がります。勝率よりも値幅で取りにいくなら初動段階で、小さくかけた方が良いでしょう。